パンくずリスト
  • ホーム
  • アラビア語会話シリーズ
カテゴリー:アラビア語会話シリーズ

どの国にも、「おふくろの味」といわれる料理があると思います。

 

日本では、肉じゃがなどといわれますが、どうでしょうか。

 

おふくろの味のなかにも、毎日でてくるような「お味噌汁」もあれば、たまに出てくる茶碗蒸しのときもあります。

 

今日はエジプトの「おふくろの味」であるマハシについてです。

 

エジプトのおふくろの味「マハシ」

 

マハシというのは、野菜で味のついたお米を包み、スープで煮て作る料理です。

 

マハシのお米をつめるときに使う野菜には、なすび、ピーマン、キャベツ、ズッキーニ、ブドウの塩漬けの葉が代表的なものになります。

 

ちょっと喧嘩をしたときなども、その人の大好きなマハシを作って出すだけで仲直りができてしまうことも度々です。

 

ちょっと元気のない心に元気を取り戻す料理といってもいいのかもしれません。

 
 エジプトのソウルフードについての記事
 ↓


 

マハシの巻き方

 

キャベツとブドウの塩漬けの葉はほんの少しですが、テクニックが要求されます。

 

家庭、地域や国によって葉を使うマハシの「細さ」は違いますがやはり、葉をきっちりと美しく巻くことが必要です。

 

トルコの料理屋さんで見かけたマハシは極細のものがありました。

 

エジプトの家庭でみかけたキャベツの葉のマハシは指一本ぐらいの太さに巻くのが一般てきなようでした。

 

大きなお鍋に、きっちりとそこから細いマハシを並べていく様子は気が遠くなります。

 

料理を作るときのレシピはエジプトでは全部 1キロ単位で書かれているので最初みたときは驚きました。

 

日本ではグラムです。

 

油などもエジプトのレシピでは 1カップ単位でかかれています。

 

日本ではCCです。

 


 

 

くりぬき型のマハシ

 

野菜のなかに空洞を作って、お米を詰めるタイプのマハシは「巻」型のマハシよりは若干テクニックがいりません。

 

ズッキーニなどの中身はくりぬいたあと捨ててしまいます。

 

なすびも同様に、中身はくりぬいて捨ててしまいます。

 

野菜の栄養というのは皮にあるので、皮の部分をしっかりつかうのは栄養的にもよさそうです。

 

なすびをくりぬく専用の道具があるのですが、日本ではありませんので、細目のにんじんの皮むきなどを使います。

 

ここでほんの少しテクニックがいります、できるだけ皮は薄く残すのです。

 

頑張って皮をうすーくうすーく残すようにくりぬいていると、「ブス」といってなすびの底に穴が開いてしまうことがあります。

 

そんなときは、穴からお米がでてしまわないようにくりぬいたなすびの中身をちょっと詰めておきます。

 

 

スポンサーリンク


中身のお米はいろいろ

 

中身につめるお米の味付けは本当に様々です。

 

レバノンではひき肉をいれたり、お米はなしでひき肉オンリーのところもあります。

 

エジプトでお目にかかったレシピはお肉なしで、トマト味ベースにたくさんのハーブをいれて香をよくする方法のものでした。

 

شبت (発音 シャバット)  ディル

 

نعنع  (発音 ナアナア)  ミント

 

この二つをたっぷりと入れるととても香のよいお米が野菜の中で炊きあ上がります。

 

アラビア語のレシピ

 

アラビア語のレシピを検索するときには、[マハシ + 使いたいお野菜の名前]を入れるとたくさんの動画がでてきます。

 

محسي (マハシ)

 

 

بتنجانプティンガーン なすび

 

 

كوسةコーサ ズッキーニ 

 

فلفل اخضرフィルフィル アホダル ピーマン

 

  ورق عينبわらっ アイナッブ   ブドウの葉

 

كرنبコロンブ   キャベツ

 

このレシピはブドウの葉のものです

アラビア語の会話体の表現のなかには、日常のちょっとしたトラブルをさくっと

まとめたものがあります。

 

生鮮市場などで、誰がどうみても買わないような、最後までだれもかわないような品物を、うっかり買ってしまったこと

ありませんか?

 

今日仕入れたアラビア語表現はこれです。「ニーニーニーニー」

 

買い物を頼んだのに残念な結果に

 

AさんはBさんに買い物を頼みます。

 

A「バナナを2キロぐらいかってきてくれない?」

 

B「OK,」

 

しばらくして、BさんはAさんにバナナをかってきます。

 

B 「ほら、バナナ2キロかってきたよ。」

 

Bのかってきたバナナをしげしげと見ながら、

 

A 「君って本当に買い物のしかたを知らない人だね」

 

Bのかってきたバナナは上のほうはとてもきれいだったのですが、裏をかえしてみたらつぶれたモノばかり。

 

アラビア語の表現 

 
 

アラビア語の部分はカタカナで表現しました。

*アラビア語の文章は一番最後にダウンロードできるようにしてあります。

  

なにかスークで売っているもの  「エルハーガ フィッスーク 」

 

 

ニーニーニーニーといっているものを    「トウール ニーニニーニ」

おバカな人がスークにやってきて 「リハッドマー アルハーイブ イーギー」

 

わたしに買ってくる  「 ワ イエシュタリーニー」

 

市場でだれも買わなかったようなダメなものを、わざわざ買いに行って、私のとこに持ってくる人がねいるんだ。

 

と買い物の下手な人を表現する言葉です。

 

ちょっとちがうかな、買い物の下手な人がいて、その人がかったものがわざわざまわりまわって自分のとこにきたので、

ため息交じりの表現かもしれません。

 




 

アラビア語の表現の感想

 

傷んでしまったりして、だれもかっていかないようなものに声があるとして、それを「ニーニーニーニ」と表現するのは、

ものすごくなんていうか、はまる表現かもしれないとおもった。

 

ニーニーというときは、ちっさめの声で、おねがい、だれかかって みたいなちょっと物乞いっぽい調子をだすらしい。

 

エジプトの市場事情を解説

 

最近では郊外に「カルフール」や「モールルアラブ」などかなり大きなショッピングセンターなどができて、

 

品質も管理された野菜や果物などを手に入れることはできます。

 

でも、まだまだ個人経営の小さなお店だったり、常設の野菜市場があってそこでは、足の速い野菜などは夕方にはしおれてしまうことも

あります。なので買い物をするときには、そのお店には何時ごろに「葉物」が届くとか、そういったことも把握してこそ

上手な買い物ができるというわけです。

 

そんなアラビア語を書いてみましょう。(書いてみたい人いるかな?)

 

(Wordで一ページ分なのですが、アイコンを選択するのにVというのになってしまいました)
*これは、クリックするとダウンロードされます。
 ↓↓

はじめてのアラビア語シリーズでアラビア語の文字3つを
復習できます。

 ↓

アラビア語の日常会話表現

 

エジプトアラビア語で簡単な表現を学んでみようとおもいます。

 

場面は、とっさに何か書こうとしたときに、手持ちにペンなどがなにもありませんでした。

 

そこで、すぐそばにいた、友達、同僚などに「なんか書くものもってる?」という軽く聞いているというものです。

 
 




 

登場人物はイブラヒームと亮子です

 


 

イブラヒームさんは困っています。


 

亮子さんはとても感じのよい女性で、しっかり者です。

エジプト人男性 イブラヒーム 会話に登場するときは E と表現します。

日本人人女性   亮子   会話に登場するときは R と表現します。

アラビア語の簡単な会話表現です。

 


E: معك قلم؟

 


R:خد وهاته 

 

カタカナで音をかいてみます。

 

E: マアキ アラム ?

 

R: ホッド ワ ハート

 

会話の中の意味です

 

مع  マア  ~と一緒に  

 

ك  キ  (女性にたいして) 君

 

قلم  アラム  ペン

 

خد  ホッド  持って行って

 

هات  ハート  持ってきて

 

ه  フ 男性名詞を指す単語  

 

会話上の注意点

 

亮子さんは、

「何か書くものはありませんか?」といわれて すぐに「 どうぞ、でも戻してね(返してね)」としっかりと一言を付け加えています。

 

けっこう、ペンとか細かいものは戻ってこないことが多いですので、しっかりと一言付け加えるといいかもしれません。

 

でも、時と場合によっては失礼にもなってしまうので、冗談の通じる友達、家族、同僚など身近な人にしておいたほうが無難です。

 

発音上の注意点

 

 

مع

ع アイン  この音は喉の奥を使う音で日本語にはありません。意識してアインをしないと、ただの「ア」の発音になってしまいます。

 

خد 

 

خ  この音も「は」の音がのどの奥で濁ったような音です、やはり日本語にはありませんので、しっかりと意識して発音する必要があります。

 

*もし発音の方法についてなどもっと詳しく聞きたいという方がいましたら、ビデオなどを適宜とって見られるようにしますので、

 

ご要望はメールでもしくは下のコメント欄に書いていただけるとうれしいです。

 

アラビア語についてのお役立ちの情報などは今後メルマガでも、絶賛配信予定ですので登録してみてください(よかったら)。

 

秘密のアラビア語メルマガ~外国語が苦手の人でもわかりやすいです