【TED】「本当に聴く方法とは?」パーカーッショニストのエヴリン・グレンさんの話
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こんにちは、
 

アリフライラ書店のライラです。
 

今日は皆さんと一緒に【TED】のリスニングに関するお話を聞いてみようと思います。
 

TEDのエヴリンさんの詳しい説明などはこちらから
 

 


 

 

エヴリンさんのプロフィールについて
 

https://www.ted.com/speakers/evelyn_glennie
 

リスニングとは一体何なのか

 

 

リスニング、、語学についての記事の多いこのブログでリスニングといえばきっと、学習のためのリスニングについてのことかなって思うと思います。
 

 

リスニングは使われる場所によっては意味が一つになることもありますが、ここでは、もともとのリスニングの意味に戻ってみようと思います。

 

 

リスニングとは「音や動き、行動に意識を向けて、誰かが話している内容を聞き取ったり、その意味は何かと理解をする」ことです。

 

 

リスニングはそれ以外にも「気分、感情や態度、認識するときの作用や行動プロセスなどが複雑に関係」しています。

 

 

リスニング、音に耳を傾けるだけでも様々な要因が絡んでいるんだなということが伝わるかと思います。

 

 

TEDスピーカーのエヴリン・グレンさんについて

 

 

TEDに登場するパーカッショニストのエヴリン・グレンさんは12歳の時に聴覚を失いました。TEDで話される様子をみていると、本当に聴覚を失った方なのかなって驚きます。
 

 

エヴリンさんは自分の使命は本当に聴くということを伝えることと語っています。
 

 

ビデオの内容は彼女が楽器に向き合うときに、教科書の通りに操作するとそれはただ「Translate:置き換えている」に過ぎないといいます。
 

 

そうではなくて「Interpret:独自に読み取る」ことをすること、そのためには自分に耳を傾けることが必要であり、響きに耳を傾けることと語ります。

 

 

TEDの中ではドラムの表面を細かくたたいてみたり、ドラムのスティックが根本から先に当たるまでにどんな音の変化をするかなど実演しています。

 

 

エヴリン・グレンさんのマリンバの演奏を聞いてみよう

 

ビデオは30分と長いのですが、音だけでなく響きを感じながらのマリンバの演奏が最後にでてくるので、そこだけを聴いてもいいかなって思います。

 

 

できれば演奏を聴くときは自分の体のどこにエヴリンさんのマリンバが響いているのか、響きをぼーっと聞いているとマリンバの響きが頭の中でやわらかく転がるような心地です。

 

 

マリンバの演奏は「27:23」のところです。

 

 

 

エヴリン・グレンさん出演の”Touch of Sound"について

 

そのほかにエヴリンさんについて知りたい方は、”Touch of Sound ”などの映像を見てみたらいいかなと思います。

 

エヴリンさんが旅をしながら、目にする風景を音楽に変えていくのを一緒に体験することができます。

 

 

それではゆったりとしたゴールデンウィークをお過ごしください。

P.S.
ブログの更新やアリフライラ書店のお知らせが届きやすいLINEにお友達申請してみてください。

この記事でなにか知ることができましたか?ほかの人にも知らせたいなと思ったらShareをお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
カテゴリー
タグ