モロッコが気になっていたら素敵な出会いがありました。インタビュー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

アラビア語世界って広いなと思いながら、どんな国があるのか気になっていました。私が運営しているアラビア語オンラインでは、教材を一緒に作っている、アラビア語ネイティブがモロッコの話者です。そんなこともあって最近はモロッコのアラビア語に興味深々でした。

 

 

 

 

そうこうしているうちに、とても興味深い方との出会いがあったのです。モロッコ語を指先で操り、モロッコ人の友達がたくさんいる方です。いったいどうやってこんなに楽しそうにコミュニケーションをしているんだろう。いろいろとお話を伺っているうちに、その秘密がわかりました。興味深い話がつもりつもり、このような形にまとめることができました。

 

 

そのお話が一冊の電子書籍にまとまりました。

タイトルは「モロッコ語が気になったら読む本」です。

中にはいったいどんなことが書いてあるかといいますと。

 

まずは場所を選ばない学習方法です。本当に文明の利器を使いこなすってそういうことなんだね、と思いました。そしてとても少しのアイテムをもとに、この文明の利器をつかって、モロッコ語を使っていく様子はとても楽しそうです。

外国語=単語暗記=疲れる この図式はこの方にはまったく当てはまりませんた。それに今日本人がその問題解決に相当力をいれている問題までさくっと解決されている様子はおもわず、「え!」と思わずにはいられません。いや~すごい。

日本人が性格的にはなかなか持ち合わせていないような、とても闊達な性質をモロッコ人はもっているというところもとてもプラスに働いているような気がしました

モロッコ語=○○○○だから=ますます楽しく発見する

こんな構図ができます。

これからの語学学習というのはもうこのスタイルが主流になっていくと思います、なぜならこの文明の利器を世界中の人がもっているから、ケニヤのマサイ族の方も使いこなしているのをテレビでみたことがあります。あとは「意思」があれば実現が可能です。

 

このモロッコ語の本の著者さんだけではなく、先日アラビア語オンラインで開催をしていたアラビア語の会に参加されていた方も、この文明の利器でチャンスができ、アラビア語を学びたいんです。自分のことがもっと表現できるようになりたいんですとおっしゃてました。使う場所ができたから、学びたくなる。とても自然な流れでいいなとおもいました。

おそらくこのツールを手元に持っていない人というのは、このブログを読んでいる方を考えてみましても、持ってないという人はいないと思うんですよね。もしかしたらあまり使っていないかたはいるかもしれませんね。でも使い方をマスターすると本当にすごいことになるんだということを、著者の方にお話しを伺っていて思いました。

モロッコ語がわからなくても、モロッコの人とコミュニケーションが可能になったというのもこれは、もう日本の80年代からはじまっている宮崎駿さんに代表される作品が若者にとても受け入れられていて、それが共通言語になっているということもとても大きいと思いました。

「モロッコ語」本の著者の方も、宮崎駿さんの作品ではありませんでしたが、これもとても世界的に有名な作品がきっかけになっています。私も大ファンです、空が飛べるように気をねったりする修行を時々、台所でしてしまったりしています。

 

 

この記事でなにか知ることができましたか?ほかの人にも知らせたいなと思ったらShareをお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る